バッハのインべンション(その4)BWV777~BWV778

バッハのインべンション(その4)BWV777~BWV778

前回に続いて、バッハのインベンションについて紹介していきます。
今回は、第6番~第10番までの特徴となります。

第6番・ホ長調 BWV777 「3/8拍子」
この曲の特徴は、巧みな切分法を用いているところにあります。
切分法とは、シンコペーションとも呼ばれ、ひとつの音階がより劣位性のある拍から、より優位性のある拍に演奏されることで生みだされる独特のスタイルです。

たとえば、小節の弱い拍から、次の小節の最初に置かれる強拍まで対になりひとつの音としてつながっている形式が、典型的な切分法となります。

またこの第6番は、そのほかのインベンションよりも演奏時間が長め(3分程)になっていますが、これは、リピートとなる指示が楽譜に2か所以上も付いている為であり、多少なりとも聴きごたえを感じることができるかと思われます。

第7番・ホ短調 BWV778 「4/4拍子」。
第7番の特徴は、冒頭より抒情的なリズムが印象的なところにあります。
また少々長めに2つの同音が繰り返えされるリズムが、いかにもバロック音楽(バッハの作品)らしく、今更のように教えてくれるのです。

全体に淡白な曲想にも思われますが、ピアノの演奏ではけして聴くことができない、クラビアによる演奏でなければ表現されにくい、この曲のモチーフがよく浮き彫りにされた曲であると思われます。
【送料無料選択可!】【試聴できます!】ザ・ベスト 弾きたいクラシック・ピアノ発表曲選 / ク...